このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる

​大和合気道クラブ

  • ホーム

  • 稽古日程

  • 掲示板

  • 大和合気道クラブについて

  • イベント

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • すべての記事
    • マイポスト
    管理人
    2021年7月23日

    無門館にお邪魔しました

    カテゴリー: 掲示板

    ご無沙汰しております。管理人です。

    先日姉妹道場の無門館にお邪魔しました!

    稽古の始めに前方回転、後方回転受身を行ったのですが、恥ずかしい事に目が回ってしまいました(@_@)

    稽古不足で三半規管が弱ってしまってるんでしょうか、継続的な稽古がいかに大切か肌身に感じました。

    コロナ対策として稽古前、休憩時、稽古後に手首のアルコール消毒を実施、技の時は使い捨て手袋を使用しました。

    技については、自分の動き方や相手の崩れ方を確認しながら四方投げなどを行った他、同じ技を杖や剣を使って行なったりしました。

    剣や杖は相手との距離を取れることもあり、コロナ禍の稽古の一つとして有効ですし、素振りをして体幹を意識する事も大事だな、と思いました。

    (受身もやらねば…^^;)

    機会があればまたお邪魔したいと思います。

    0件のコメント
    0
    0件のコメント

    © 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Instagram Social Icon